複数辞典一括検索+![]()
![]()
あおば‐せせり【青羽挵り】アヲ‥🔗⭐🔉
あおば‐せせり【青羽挵り】アヲ‥
セセリチョウ科のチョウ。日本ではこの科で最も大形。翅は青緑色を帯びた黒色で、後翅の後角が少し突出し、橙黄色の斑紋がある。幼虫はアワブキ・ヤマビワなどを食草とし、普通は年2回発生。本州以南、中国・南アジアにかけて広く分布。
アオバセセリ
撮影:海野和男
⇒あお‐ば【青羽・青翅】
⇒あお‐ば【青羽・青翅】
広辞苑 ページ 116 での【青羽挵り】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
⇒あお‐ば【青羽・青翅】
広辞苑 ページ 116 での【青羽挵り】単語。