複数辞典一括検索+

いちぶ‐きん【一分金】🔗🔉

いちぶ‐きん一分金】 江戸時代の長方形の金貨幣で、1両の4分の1に当たるもの。一歩金。一分判。一分判金。一分小判。こつぶ。 ⇒いち‐ぶ【一分】

広辞苑 ページ 1184 での一分金単語。