複数辞典一括検索+

たい‐ま【大麻】🔗🔉

たい‐ま大麻】 ①伊勢神宮および諸社から授与するお札。 ②幣ぬさの尊敬語。おおぬさ。 ③(→)あさ1㋑の別称。 ④アサから製した麻薬。栽培種の花序からとったものをガンジャ、野生の花序や葉からとったものをマリファナ、雌株の花序と上部の葉から分泌される樹脂を粉にしたものをハシシュといい、総称して大麻という。喫煙すると多幸感・開放感があり幻覚・妄想・興奮を来す。 ⇒たいま‐し【大麻糸】 ⇒たいま‐そう【大麻草】 ⇒たいま‐ゆ【大麻油】 ⇒たいま‐れき【大麻暦】

広辞苑 ページ 11934 での大麻単語。