複数辞典一括検索+

だいもんじ‐そう【大文字草】‥サウ🔗🔉

だいもんじ‐そう大文字草‥サウ ユキノシタ科の多年草。山地の湿った岩などに生ずる。根生葉は長柄、腎臓形でやや厚く、毛がある。夏、高さ約30センチメートルの花茎上に白花を多数付ける。上3弁が小さく、下2弁は長く、「大」の字形になる。〈[季]秋〉 ⇒だい‐もんじ【大文字】

広辞苑 ページ 11948 での大文字草単語。