複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたこく‐わたり【他国渡り】🔗⭐🔉たこく‐わたり【他国渡り】 他国をわたり歩くこと。浄瑠璃、国性爺後日合戦「浪人の―の留守の宿」 ⇒た‐こく【他国】 ○他国をするたこくをする 他国渡りをする。「他国する」とも。狂言、仁王「他国をせずとも、一挊かせいで見る様な分別はをりないか」 ⇒た‐こく【他国】 広辞苑 ページ 12117 での【他国渡り】単語。