複数辞典一括検索+

だし‐ぬ・く【出し抜く】🔗🔉

だし‐ぬ・く出し抜く】 〔他五〕 ①他人の隙をうかがったりだましたりして、自分が先に事をする。狂言、宗論「―・いて宿を取らう」。夏目漱石、それから「人を―・いて旅行するなんて」 ②突然に声をかける。尾崎紅葉、紫「茶を一口今嚥むだばかりのところを―・かれて周章狼狽ながら」

広辞苑 ページ 12130 での出し抜く単語。