複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたて‐いれ【立入れ】🔗⭐🔉たて‐いれ【立入れ】 ①〔建〕下墨さげすみをして柱などがまっすぐかどうかを見ること。 ②鉱脈に向けて垂直に掘られる坑道。→押ひおし坑道。 ③(「達入」と書く)男としての義理や意気地を立て通すこと。また、その義理や意気地。たてひき。浮世床初「あの野郎あ、―のねえ猿だぜ」 広辞苑 ページ 12238 での【立入れ】単語。