複数辞典一括検索+

た‐ばか・る【謀る】🔗🔉

た‐ばか・る謀る】 〔他五〕 (タは接頭語) ①思案する。思いをめぐらす。竹取物語「子安貝とらむと思し召さば、―・り申さむ」 ②相談する。伊勢物語「かの大将出でて―・り給ふやう」 ③謀り欺く。だます。源氏物語夕顔「おのれくまなきすき心地にていみじく―・りて出でぬ」。「同僚を―・る」

広辞苑 ページ 12303 での謀る単語。