複数辞典一括検索+

た‐ばかり【謀り】🔗🔉

た‐ばかり謀り】 (タは接頭語) ①思いめぐらすこと。思案。計画。工夫。源氏物語玉鬘「数まへられ給ふべき―おぼし構へよ」 ②はかりあざむくこと。謀計。宇津保物語国譲下「それこそいと恐ろしき―なれ」 ⇒たばかり‐ごと【謀り事】 ⇒たばかり‐じょう【謀り状】 ⇒たばかり‐ぜい【謀り勢】

広辞苑 ページ 12303 での謀り単語。