複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたまぎぬ‐の【珠衣の】🔗⭐🔉たまぎぬ‐の【珠衣の】 〔枕〕 「さゐさゐ」にかかる。万葉集4「―さゐさゐしづみ家の妹に物言はず来て」 ⇒たま‐ぎぬ【玉衣・珠衣】 ○手纏の端無きが如したまきのはしなきがごとし [荀子王制]めぐりめぐってきわまる所のないことにいう。 ⇒た‐まき【手纏・環・鐶・射韝】 広辞苑 ページ 12338 での【珠衣の】単語。