複数辞典一括検索+

たる・い【怠い・懈い】🔗🔉

たる・い怠い・懈い】 〔形〕[文]たる・し(ク) ①おっくうである。気がすすまない。だるい。たゆし。毛吹草7「難波江のあしより手こそ―・からめ」。夏目漱石、彼岸過迄「又すぐ夢現ゆめうつつの―・い眼付に戻つて」 ②(主に中部地方で)考えが未熟で言動が一人前でない。

広辞苑 ページ 12401 での怠い単語。