複数辞典一括検索+

ち‐じ【知事】🔗🔉

ち‐じ知事】 (事をつかさどる人の意) ①中国で州・県の長官。 ②都道府県を統轄し代表する長。地方自治体の執行機関として都道府県の自治事務・法定受託事務を管理執行する特別職の地方公務員で、住民により直接公選され、任期4年。旧制では官選。明治前半期には府知事・県令と称。 ③〔仏〕三綱さんごうの一つ、維那のこと。また、禅寺で、寺院の庶務をつかさどる東序の役職。→六知事

広辞苑 ページ 12613 での知事単語。