複数辞典一括検索+

チャルメラ【charamela ポルトガル・哨吶】🔗🔉

チャルメラcharamela ポルトガル・哨吶】 (語源はcalamus ラテンで蘆の意)管楽器の一つ。もとはポルトガルから伝わったオーボエ属の楽器。16世紀後半、南蛮物渡来と同時に伝来したが、現在のものは中国の哨吶さないが伝わったもの。木製の円錐管で、表7孔・裏1孔の指孔を持ち、吹口に藁わらをリードとして用いる。歌舞伎囃子のほか、屋台の中華そば屋などが用いる。唐人笛。太平簫。浄瑠璃、国性爺合戦「喇叭―高音を反し」 チャルメラ

広辞苑 ページ 12718 でのチャルメラ単語。