複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちゅうりゅう‐ぐん【駐留軍】‥リウ‥🔗⭐🔉
ちゅうりゅう‐ぐん【駐留軍】‥リウ‥
ある国に継続して滞在する外国の軍隊。
⇒ちゅう‐りゅう【駐留】
○中流に舟を失えば一壺も千金ちゅうりゅうにふねをうしなえばいっこもせんきん
[鶡冠子学問]壺は安価なものだが、難船した場合には、浮袋に代用されて人命を救うことができる。時と場合によっては、つまらないものも大きな価値を生ずる。「一壺」は「一瓢いっぴょう」(「瓢」は、ひょうたん)とも。
⇒ちゅう‐りゅう【中流】
○中流の砥柱ちゅうりゅうのしちゅう
(「砥柱」は中国河南省三門峡の東方、黄河の中にある石。平らなこと砥といしに似て、激流の中に屹立して動かない)乱世に処して毅然として節義を守るさまにたとえる。
⇒ちゅう‐りゅう【中流】
広辞苑 ページ 12801 での【駐留軍】単語。