複数辞典一括検索+

ちょう‐ちょう【調帳】テウチヤウ🔗🔉

ちょう‐ちょう調帳テウチヤウ 律令時代の「四度の公文くもん」の一種。諸国の国司が、その国内から徴集した調および庸ようの物品の数量・名称を記載して朝廷へ送った帳簿。調庸帳。 ⇒ちょうちょう‐し【調帳使】

広辞苑 ページ 12887 での調帳単語。