複数辞典一括検索+

ちんぎん‐ききん‐せつ【賃金基金説】🔗🔉

ちんぎん‐ききん‐せつ賃金基金説】 イギリス古典学派、特にJ.S.ミルの唱えた賃金学説。ある社会で、労働者の賃金にあてられる基金は一定であり、労働者全体の受取総額は固定されているとするもの。 ⇒ちん‐ぎん【賃金・賃銀】

広辞苑 ページ 12981 での賃金基金説単語。