複数辞典一括検索+

つえ‐はらい【杖払い】ツヱハラヒ🔗🔉

つえ‐はらい杖払いツヱハラヒ 貴人の旅行または公用の荷が行く時、宿駅の役人などが先払いをすること。 ○杖ほどかかる子は無いつえほどかかるこはない 老人ともなれば杖ほどに頼みになる子はない。頼みがいのある子供の得難いことにいう。 ⇒つえ【杖】 ○杖も孫ほどかかるつえもまごほどかかる 老人となれば孫をたよりとするように杖にたよる。 ⇒つえ【杖】

広辞苑 ページ 13049 での杖払い単語。