複数辞典一括検索+

つかい‐びと【使人】ツカヒ‥🔗🔉

つかい‐びと使人ツカヒ‥ ①使いする人。使者。相模集「―とどめてよめる」 ②召し使うもの。めしつかい。源氏物語蓬生「この君をわが女むすめどもの―になしてしがな」 ③めかけ。侍妾。宇津保物語藤原君「妻も設けず、―も使はぬ人あり」 ⇒つかい【使い・遣い】

広辞苑 ページ 13056 での使人単語。