複数辞典一括検索+

あか‐がい【赤貝】‥ガヒ🔗🔉

あか‐がい赤貝‥ガヒ フネガイ科の二枚貝。貝殻は長さ約10センチメートルで箱形、暗褐色のけばだった皮をかぶる。放射肋は42〜43条。体液にヘモグロビンを含み、肉は赤みを帯びるのでこの名がある。肉は食用で美味。北海道南部から九州までの内湾・内海に分布し、水深10メートルくらいの砂泥底に生息する。魁蛤。蚶。

広辞苑 ページ 131 での赤貝単語。