複数辞典一括検索+
つめた‐がい【津免多貝】‥ガヒ🔗⭐🔉
つめた‐がい【津免多貝】‥ガヒ
タマガイ科の巻貝。殻高約7センチメートル、殻幅約8センチメートル。殻は淡い褐色で底面は黄色。潮間帯の砂の中にすみ、アサリなどの殻に孔を開けて肉を食う。夏、茶碗形の卵塊を産む(すなぢゃわんと呼ばれる)。うつぼがい。虚貝うつせがい。津辺多貝つべたがい。蚜貝。〈書言字考節用集〉
つめたがい
ツメタガイ
提供:東京動物園協会
○冷たくなるつめたくなる
①死ぬ。
②愛情がさめてよそよそしい態度になる。冷淡になる。
⇒つめた・い【冷たい】


広辞苑 ページ 13261 での【津免多貝】単語。