複数辞典一括検索+

つら‐あかり【面明り】🔗🔉

つら‐あかり面明り】 歌舞伎で、電灯照明のない時代に、役者の顔を観衆によく見せるために、後見が長い柄の燭台を差し出して、その面を照らしたもの。面火つらび。差出さしだし

広辞苑 ページ 13276 での面明り単語。