複数辞典一括検索+

連ね・列ね】🔗🔉

連ね・列ね】 ①猿楽・延年舞などで、言葉や歌を長々と朗唱すること。つらねごと。 ②歌舞伎で、主として荒事の主役が自分の名乗なのり、物の趣意・由来・功能から名所づくし・名物立などを、縁語・掛詞を使って述べる長いせりふ。「暫しばらく」のつらねは代表的。 ⇒つらね‐うた【連ね歌】 ⇒つらね‐ごと【連ね事・連詞】 つらね‐うた

広辞苑 ページ 13279 での連ね・列ね】単語。