複数辞典一括検索+

連ぬ・列ぬ】🔗🔉

連ぬ・列ぬ】 [一]〔自下二〕 ①一列にならぶ。つらなる。枕草子1「雁などの―・ねたるが、いとちひさくみゆる」 ②つれになる。つれだつ。宇津保物語俊蔭「俊蔭と―・ね給ひて二つといふ山に入り給ふ」 [二]〔他下二〕 ⇒つらねる(下一) つら‐ぬき

広辞苑 ページ 13279 での連ぬ・列ぬ】単語。