複数辞典一括検索+

つる‐まき【弦巻】🔗🔉

つる‐まき弦巻】 予備の弓弦ゆづるを巻いておく具。葛藤つづらふじまたは籐とうを編んで環状に作り、中に穴をあけ、箙えびらの腰革などに下げて携えた。古名、弦袋つるぶくろ。 弦巻

広辞苑 ページ 13303 での弦巻単語。