複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざでいご【梯姑】🔗⭐🔉でいご【梯姑】 (デイコとも)マメ科の大高木。インド原産、沖縄・小笠原に栽植。高さ5〜10メートル。樹皮は白色を帯び枝に太い棘がある。3葉の大形複葉を互生。早春から初夏に赤色の大きな蝶形花を多数、密に総状花序につけ美しい。南米産の近縁種アメリカデイゴも同様に、観賞用に暖地で栽植。カイコウズ。エリスリナ。〈[季]夏〉 広辞苑 ページ 13358 での【梯姑】単語。