複数辞典一括検索+

ていちゅう‐ごんじょう【庭中言上】‥ジヤウ🔗🔉

ていちゅう‐ごんじょう庭中言上‥ジヤウ 中世の裁判で、訴訟手続上の不法を担当の部局に出訴すること。一般的な訴えを直接将軍などに出す場合にも用いた。 ⇒てい‐ちゅう【庭中】

広辞苑 ページ 13384 での庭中言上単語。