複数辞典一括検索+![]()
![]()
で‐たち【出立ち】🔗⭐🔉
で‐たち【出立ち】
①出発。しゅったつ。
②遠くへ旅に出発する前の食事。出たち飯。好色一代男2「目覚めて、―たく女に」
③はじまり。発端。
④いでたち。よそおい。天草本平家物語「いかにも見苦しい―で」
⑤仕事着。東北地方ではもんぺの一種と解している地もある。ずたつ。
⑥出棺しゅっかん。
⇒でたち‐の‐さかずき【出立ちの盃】
⇒でたち‐の‐ぜん【出立ちの膳】
⇒でたち‐ばえ【出立ち映え・出立ち栄え】
広辞苑 ページ 13482 での【出立ち】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 13482 での【出立ち】単語。