複数辞典一括検索+![]()
![]()
て‐びき【手引】🔗⭐🔉
て‐びき【手引】
(古くはテヒキとも)
①手で引くこと。古今和歌集恋「―の糸を繰返し」
②人の手を引いて連れて行くこと。また、その人。浄瑠璃、聖徳太子絵伝記「瞽女ごぜが―と呼びこがれ」
③みちびき。案内。太平記17「悪逆忽ちに顕はれて―しつる同宿共或ひは討たれ」
④ある物事を知るための案内書。「仮名遣の―」
⑤てづる。つて。縁故。「先輩の―で就職する」
⇒てびき‐いと【手引糸】
⇒てびき‐しょ【手引書】
広辞苑 ページ 13542 での【手引】単語。