複数辞典一括検索+

でん‐きょく【電極】🔗🔉

でん‐きょく電極】 (electrode)電場を作るため、または導線や気体・溶液の中に電流を流すため、回路端に設けた一定の形をした導体または半導体。電池の陽極・陰極や真空管中のプレート・カソードの類。 ⇒でんきょく‐でんい【電極電位】 ⇒でんきょく‐はんのう【電極反応】

広辞苑 ページ 13632 での電極単語。