複数辞典一括検索+

てんじん‐しちだい【天神七代】🔗🔉

てんじん‐しちだい天神七代】 地神五代の前に、わが国を治めたという七代の天神。日本書紀によれば、国常立くにのとこたち尊、国狭槌くにのさつち尊、豊斟渟とよくむぬ尊(以上独化神三代)、泥土煮ういじに尊・沙土煮すいじに尊、大戸之道おおとのじ尊・大苫辺おおとまべ尊、面足おもだる尊・惶根かしこね尊、伊弉諾いざなき尊・伊弉冉いざなみ尊(以上偶生神四代)。神代七代かみよななよ→地神五代⇒てん‐じん【天神】

広辞苑 ページ 13677 での天神七代単語。