複数辞典一括検索+

でん‐ど【出所】🔗🔉

でん‐ど出所】 ①人の多く出る所。大勢の人の見ている所。晴れの場所。人なか。浄瑠璃、曾根崎「あの生玉の―にて」 ②最後に出るべき所。公儀。おおやけ。法廷。浄瑠璃、曾根崎「かうたくんだ事なれば―へ出ても己が負け」 ⇒でんど‐ざた【出所沙汰】

広辞苑 ページ 13700 での出所単語。