複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざてん‐とり【点取り】🔗⭐🔉てん‐とり【点取り】 ①優劣・勝敗を決するため、得点の多いことを競うこと。 ②点取俳諧の略。西鶴織留3「また―の巻してつかはしけるに」 ③きげんとり。ついしょう。通言総籬つうげんそうまがき「何かいろいろな―を書き」 ⇒てんとり‐はいかい【点取俳諧】 ⇒てんとり‐むし【点取り虫】 広辞苑 ページ 13707 での【点取り】単語。