複数辞典一括検索+
てん‐にん【天人】🔗⭐🔉
てん‐にん【天人】
①〔仏〕天界に住む神々。人間より優っているが、なお輪廻の迷いの状態にある。多く瓔珞ようらくをつけ、空を飛ぶ姿にかたどる。竹取物語「―の中に持たせたる箱あり」。「―天女」
②天と人。てんじん。
③(隠語)家の外に乾してある衣類を盗むこと。
⇒てんにん‐いしだい【天人石鯛】
⇒てんにん‐か【天人花】
⇒てんにん‐からくさ【天人唐草】
⇒てんにん‐そう【天人草】
⇒てんにん‐の‐ごすい【天人の五衰】
広辞苑 ページ 13709 での【天人】単語。