複数辞典一括検索+

いのこ‐の‐いわい【亥の子の祝】ヰ‥イハヒ🔗🔉

いのこ‐の‐いわい亥の子の祝ヰ‥イハヒ 陰暦10月上の亥の日の亥の刻に亥の子餅を食う行事。万病を除くまじないとも、また猪は多産であるから子孫繁栄を祝うためともいう。宮中には摂津能勢地方の村々から餅が献上された時代もある。いのこもちの祝。玄猪げんちょ。厳重げんちょう。厳祥げんじょう⇒い‐の‐こ【亥の子】

広辞苑 ページ 1372 での亥の子の祝単語。