複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざとうぎょうき‐の‐しとね【東京錦の茵】‥ギヤウ‥🔗⭐🔉とうぎょうき‐の‐しとね【東京錦の茵】‥ギヤウ‥ 茵の一種。方3尺5寸で中に綿を入れ、縁へりを東京錦、縁の中は唐綾、裏は濃打絹で作ったもの。禁中また貴族の料。→茵2 ⇒とうぎょう‐き【東京錦】 広辞苑 ページ 13820 での【東京錦の茵】単語。