複数辞典一括検索+![]()
![]()
いぶかし・い【訝しい】🔗⭐🔉
いぶかし・い【訝しい】
〔形〕[文]いぶか・し(シク)
(上代はイフカシと清音)物事の状況が不分明なので気にかかる意。
①気がかりである。万葉集4「このころはいかに幸さきくや―・し吾妹」
②(様子が分からないから)知りたい。見たい。聞きたい。源氏物語若紫「あはれなりつる有様も―・しくて、おはしぬ」
③不審に思われる。うたがわしい。徒然草「横笛の五の穴は、いささか―・しき所の侍るか」。「彼の言動には―・い点がある」
広辞苑 ページ 1390 での【訝しい】単語。