複数辞典一括検索+

とがり‐ねずみ【尖鼠】🔗🔉

とがり‐ねずみ尖鼠】 モグラ目トガリネズミ科またそのうちトガリネズミ属の哺乳類の総称。約150種を含み、哺乳類中もっとも多い。体長5〜7センチメートル。ネズミに似て小形、吻はとがり、虫類などを食う。目・耳の機能は貧弱で、触毛が発達。北半球北部の森林やツンドラに分布。日本には北海道と本州中部・四国の山岳地域にシントウトガリネズミ・オオアシトガリネズミ・アズミトガリネズミなど6種が生息。 とがりねずみ トガリネズミ 撮影:小宮輝之 ⇒とがり【尖り】

広辞苑 ページ 14031 での尖鼠単語。