複数辞典一括検索+
とし‐がい【年甲斐】‥ガヒ🔗⭐🔉
とし‐がい【年甲斐】‥ガヒ
年齢にふさわしいだけの思慮分別。
⇒年甲斐もない
○年甲斐もないとしがいもない
年齢にも似合わずおろかなことをするさま。いい年をしてばかなことをするさま。
⇒とし‐がい【年甲斐】
○年返るとしかえる
新年となる。年が改まる。万葉集17「あらたまの―まで」
⇒とし【年・歳】
○年が替わるとしがかわる
①新年となる。万葉集2「み立たしの島をも家と住む鳥も荒びな行きそ年かはるまで」
②年号が改まる。改元となる。栄華物語花山「年もかはりぬ。貞元元年丙子といふ」
⇒とし【年・歳】
○年が薬としがくすり
年齢が積もるにつれて自然に思慮分別が加わることをいう。年は薬。
⇒とし【年・歳】
広辞苑 ページ 14146 での【年甲斐】単語。