複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざい・む【忌む】🔗⭐🔉い・む【忌む】 〔他五〕 ①禁忌だから決して口にしてはならぬ、触れてはならぬ、などとして、避ける。万葉集12「われは言ひてき―・むべきものを」。竹取物語「月の顔見るは―・むこと」。「日本人は数字の4を―・む」 ②相容れないものとして拒否する。好ましくないものとしてきらう。日葡辞書「コノクスリカネヲイム」。「―・むべき悪習」 広辞苑 ページ 1425 での【忌む】単語。