複数辞典一括検索+

ともし【灯】🔗🔉

ともし】 ①ともしび。とぼし。灯火。 ②(「照射」と書く)猟人が夏・秋の夜、山中の木陰に篝かがりをたき、または火串ほぐしに松明たいまつをともして闇の中の鹿の眼が光に反射して輝くのを目当てに、これを射たこと。また、その火。〈[季]夏〉 ⇒ともし‐あぶら【灯油】

広辞苑 ページ 14298 での単語。