複数辞典一括検索+
とり‐つ・く【取り付く】🔗⭐🔉
とり‐つ・く【取り付く】
[一]〔自五〕
①とりすがる。すがりつく。万葉集20「韓衣からころむ裾に―・き泣く子らを」
②しっかりと組みつく。組みかかる。平家物語12「からめむとするに、―・けば投げ倒され、起き上がれば蹴倒さる」
③憑よりつく。たたりつく。のりうつる。栄華物語楚王夢「御物のけの―・きたてまつりにければ」。「物に―・かれたような目」
④取りかかる。着手する。日本永代蔵6「やうやう願い叶ひ、作事に―・き」
[二]〔他下二〕
⇒とりつける(下一)
⇒取り付く島もない
広辞苑 ページ 14375 での【取り付く】単語。