複数辞典一括検索+

とり‐の‐つかさ【鳥の司】🔗🔉

とり‐の‐つかさ鳥の司】 平安時代、禁中で時刻を奏した人。鶏人けいじん。新続古今和歌集「このごろは―も告げたえて」

広辞苑 ページ 14383 での鳥の司単語。