複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいや‐つぎつぎ‐に【弥次次に】🔗⭐🔉いや‐つぎつぎ‐に【弥次次に】 いよいよ次々に続いて絶えぬように。万葉集1「樛つがの木の―天の下しらしめししを」 ○否でも応でもいやでもおうでも 承知でも不承知でも。ぜひとも。 ⇒いや【否・嫌・厭】 ○否という程いやというほど もうこれ以上はいらないというほど。飽きるまで。ひどく。 ⇒いや【否・嫌・厭】 広辞苑 ページ 1444 での【弥次次に】単語。