複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざナーランダー【Nālandā 梵】🔗⭐🔉ナーランダー【Nālandā 梵】 (那爛陀と音写)インド、ビハール州ラージギールの北方にある仏教遺跡。5世紀初め、ラージャグリハ(王舎城)の近郊に創建された学問寺。玄奘・義浄らもここに学ぶ。1861年にカニンガムが発見。 ○名有りなあり 有名である。著名である。宇津保物語国譲下「僧綱たち名ある智者ちさどもなど」 ⇒な【名】 ○名有りて実無しなありてじつなし [国語晋語]虚名ばかりで実質が伴わないこと。評判と実際とが違うこと。有名無実。 ⇒な【名】 広辞苑 ページ 14461 での【ナーランダー】単語。