複数辞典一括検索+

なが‐つき【長月】🔗🔉

なが‐つき長月】 (古くはナガヅキとも)陰暦9月の異称。〈[季]秋〉 ⇒ながつき‐ぐさ【長月草】 ⇒ながつき‐の‐ねんぶつ【長月の念仏】 ⇒ながつき‐ばな【長月花】

広辞苑 ページ 14550 での長月単語。