複数辞典一括検索+

なつめ‐みかまろ【夏目甕麿】🔗🔉

なつめ‐みかまろ夏目甕麿】 江戸後期の国学者・歌人。遠江の人。通称、嘉右衛門。号、萩園はぎぞの。加納諸平の父。本居宣長門下の逸材。著「駿河国号考」、家集「志能夫草」。(1773〜1822) ⇒なつめ【夏目】

広辞苑 ページ 14670 での夏目甕麿単語。