複数辞典一括検索+

いりょう‐くみあい【医療組合】‥レウ‥アヒ🔗🔉

いりょう‐くみあい医療組合‥レウ‥アヒ 医療利用組合の略。特に農村地域において組合員の出資により診療所を設け、低料金で診療をうけることを目的としたもの。1922年(大正11)長野県に始まり、全国に広まった。 ⇒い‐りょう【医療】

広辞苑 ページ 1469 での医療組合単語。