複数辞典一括検索+

なむ‐さんぼう【南無三宝】🔗🔉

なむ‐さんぼう南無三宝】 [一]〔名〕 〔仏〕仏・法・僧の三宝に帰依すること。謡曲、邯鄲かんたん「げに何事も一睡の夢、――」 [二]〔感〕 驚いた時や失敗した時、また事の成功を祈る時に発する語。しまった。さあ大変だ。なむさん。狂言、入間川「―まんまとたらされた」

広辞苑 ページ 14754 での南無三宝単語。