複数辞典一括検索+

に‐じゅ【二豎】🔗🔉

に‐じゅ二豎】 [左伝成公10年](「豎」は子ども。病んだ晋の景公が、病魔が二人の子どもになり、良医をおそれて肓こうの上、膏こうの下に隠れた夢をみた故事による)病魔。転じて、病気。→膏肓こうこう

広辞苑 ページ 14939 での二豎単語。