複数辞典一括検索+

に‐の‐まい【二の舞】‥マヒ🔗🔉

に‐の‐まい二の舞‥マヒ ①舞楽で、案摩あまの舞に引き続いて、案摩を真似て舞う滑稽な舞。→案摩。 ②人の後に出てそのまねをすること。また、前の人の失敗をくりかえすこと。栄華物語衣珠「今は―にて、人の御まねをするになりぬべきが、いと口惜しきなり」。「―を演ずる」

広辞苑 ページ 15011 での二の舞単語。